グリストラップの詰まり解消を業者に依頼する際、提示される料金の内訳を理解することは、適正価格であるかを見極める上で非常に重要です。料金は主に「基本料金(出張費含む)」「清掃作業費」「高圧洗浄費(オプション)」「産業廃棄物処理費」などに分けられます。 まず「基本料金」には、業者が現場まで出向くための出張費や、現地での状況確認、軽度の詰まりであれば簡単な除去作業が含まれることがあります。この基本料金は、おおよそ5,000円から15,000円程度が相場です。 次に「清掃作業費」は、グリストラップ内部に溜まった油脂や汚泥、残飯などを除去する作業にかかる費用です。グリストラップのサイズや溜まっている汚れの量、清掃の難易度によって変動しますが、1箇所あたり10,000円から30,000円程度が一般的な目安となります。 手作業での清掃や、バキューム車による吸引作業が含まれる場合があります。 詰まりがグリストラップ本体だけでなく、その先の排水管にまで及んでいる場合は、「高圧洗浄費」が追加で発生します。 高圧洗浄は、特殊なノズルから高圧の水を噴射し、配管内部にこびりついた頑固な油脂や汚れを剥がし落とす作業です。この費用は、配管の長さや口径、汚れの付着具合によって大きく異なり、1箇所あたり30,000円から80,000円程度が相場となることが多いです。 複数の配管を洗浄する場合や、より大規模な作業が必要な場合は、さらに高額になります。 また、グリストラップから回収された油脂や汚泥は「産業廃棄物」として処理する必要があるため、「産業廃棄物処理費」が別途発生します。 これは、回収量に応じて料金が決まることが多く、数千円から数万円程度かかるのが一般的です。 深夜や休日の緊急対応、あるいは特殊な作業が必要な場合には、割増料金が加算されることもありますので、見積もり時にはこれらの内訳をしっかりと確認し、不明な点があれば質問して納得した上で依頼することが大切です。